「ブッラータといちごのサラダ 醤油バルサミコドレッシング」 発酵食品の美味しさを、もっと日常の食卓に。 今回のポイントは、瀬戸内の小豆島で伝統的かつ未来を見据えた醤油づくりを行う「ヤマロク醤油」の“再仕込み醤油”とバルサ […]

「ブッラータといちごのサラダ 醤油バルサミコドレッシング」 発酵食品の美味しさを、もっと日常の食卓に。 今回のポイントは、瀬戸内の小豆島で伝統的かつ未来を見据えた醤油づくりを行う「ヤマロク醤油」の“再仕込み醤油”とバルサ […]
「ブッラータ 桃 フルーツトマト 黒こしょうのカッペリーニ」 ナイフを入れるとストラッチャテッラ(繊維状にカットしたモッツァレラを&フレッシュクリーム)がとろり。そんなブッラータをのせた、ちょっと贅沢な夏のパスタです。 […]
チーズと“化学反応”を起こしてくれる「&」なもの。 チーズは、そのまま食べても美味しい食材ですが、何かをプラスするとその美味しさや楽しみはグンと広がります。調味料や他の食材との組み合わせはもちろん、アイデアや技術、知識な […]
“ブッラータ”。聞き慣れない言葉ですが、これは「バターの様な」という意味を持つ、南イタリア プーリア州原産のフレッシュチーズの名前です。もしかしたら、巾着状モッツァレラのようなユニークな形のチーズを見た事のある方は多いか […]
東京・学芸大学駅の賑やかな商店街から外れると、静かで落ち着いた雰囲気の住宅街にゆるやかに景色がかわっていきます。どこかCHEESE STANDがある奥渋谷のような趣のあるエリアにグローサリーストア「FOOD&CO […]
連日届いた最高に嬉しいお知らせ 2023年10月26日、国内の「第14回オールジャパンナチュラルチーズコンテスト2023」にて、110工房品254品の中から「いちじくブッラータ」がベスト・トライアル賞を受賞! さらに20 […]
赤坂・日枝神社の鳥居下から乃木坂に向かう赤坂通は、店舗や飲食店が並ぶ昼夜問わず賑やかな通りです。しかし通りを1本は入れば、とたんに落ち着いた風情になり、料亭や屋敷がたちならんでいた頃の面影が残されています。 なかでも赤坂 […]
実りの秋のから収穫へ。 CHEESE STANDの新しいサブスクCHEESE STAND CLUB!! 毎月、テーマを決めてそのテーマに沿った新商品やCLUB購読者さま限定のチーズをお届けする定期便です。8回目となる11 […]
※本記事はCHEESE STAND公式noteで過去に投稿された記事を転載しております。 東京の牛乳なら搾った翌日にチーズを作れます|増田徳子さん CHEESE STAND online shopや& CHEES […]
夏だ!チーズだ!『常夏』だっ!! CHEESE STANDの新しいサブスクCHEESE STAND CLUB!! 毎月、テーマを決めてそのテーマに沿った新商品やCLUB購読者さま限定のチーズをお届けする定期便です。5回目 […]
50歳で見つめなおした人生。「もう一度チーズをつくりたい」|別所牧子【STAFF VOICE】
食を通して私たちは心を通じあわせることができる|「FOOD&COMPANY」谷田部摩耶さん
東京ブッラータの食べ方、冬に合わせたいフルーツ3選
軽やかでエレガントなニューヨークワインによく合います|「go-to wine shop & bar」後藤由華さん
【快挙】国内外コンテスト受賞と最高な食べ方
東京で店を出すなら、東京のチーズを使いたかった|「Sabas」ルーク・サバスさん
テーマは『harvest』CHEESE STAND CLUB vol.8
ローカルは地方だけの特権ではない。東京の風土を生みだしたい|柳平孝二【STAFF VOICE】
東京の牛乳なら搾った翌日にチーズを作れます|増田徳子さん
東京ブッラータの食べ方、この秋合わせたいフルーツ4選