今回お話を伺ったのは、代々木上原で絶大な人気を誇るフレンチレストラン「sio(シオ)」のオーナーシェフ、鳥羽周作さん。料理業界にかける熱い思いを語っていただきました。 料理業界に革命を起こす ―朝早くにお時 […]

今回お話を伺ったのは、代々木上原で絶大な人気を誇るフレンチレストラン「sio(シオ)」のオーナーシェフ、鳥羽周作さん。料理業界にかける熱い思いを語っていただきました。 料理業界に革命を起こす ―朝早くにお時 […]
2018年4月にリニューアルした、虎ノ門ヒルズの高層階「アンダーズ 東京」のメインダイニング「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」を訪ねました。 ここでは、ダイナミックな東京のシティビューを眺めながらシェフこだわりの熟成肉の […]
「自然の料理」を謳い、「the Blind Donkey(盲目のロバ)」という、ユニークな名を持つ店が、2017年12月、東京・神田に出現しました。禅宗の僧、一休の逸話に由来するというこの店名。「人間はいくつになっても未 […]
チーズは、発酵文化による産物のひとつ。日本にも伝統的で豊かな発酵文化がたくさんありますが、その中でも「日本酒」は、実はチーズの美味しさをグンと増してくれる魅力を持っています。 チーズの楽しみを増やしていくために、日本人の […]
看板もなく、一枚の扉を開くと広がるモノトーンの空間。12席のコの字型のテーブルの向こうには、ステージのようなオープンキッチン、さらにDJブースの一角まで。 「劇場型って言われることが多いんですが、僕らが目指しているのは“ […]
「食べることは生きるための手段だけではなく、おいしさという喜びを私たちに与えてくれるものでもあります。そして、おいしさの共有は人との関わりの幸せにも欠かせないと思うのです」と、著書『チーズ☆マジック』で語る、料理研究家の […]
「この店でナチュラルチーズの美味しさに目覚めました!」というチーズLOVERも少なくないはず。 2000年9月のオープン以来、対面販売にこだわり、お客様とのコミュニケーションを大切にするチーズ専門店が、東京・神楽坂にあり […]
肉焼きの名人、和知徹シェフの「マルディグラ」のためのパンを焼くなど、料理人からの信頼も厚いブーランジェ、割田健一さん。 銀座の「ビゴの店」や「ブーランジェリー・レカン」での経験で培われた確かな技術を持ち、「街に根ざしたパ […]
チーズを和食で楽しむ。このCHEESE Mediaでも手軽で美味しい《チーズ×和食》のレシピを紹介していますが、料理人の技術が加わると、そこにはまた新たな世界が広がります。 今回ご紹介するのは、チーズの串が人気メニューの […]
居心地が良くて、近所にあったらついつい通ってしまう。まさにそんな店が、富ヶ谷の坂の途中にあります。 高級食材や奇をてらった料理はありませんが、食材のサスティナビリティは大切に考える。ナチュラルなつくりのワインとそれに合う […]
ローカルは地方だけの特権ではない。チーズが中心になって多様な人が集まる東京の風土を生みだしたい|柳平孝二【STAFF VOICE】
東京の牛乳なら搾った翌日にチーズを作れます|増田徳子さん
東京ブッラータの食べ方、この秋合わせたいフルーツ4選
テーマは『常夏』CHEESE STAND CLUB vol.5
イラストレーター 照喜名隆充さん|工房に差し込む朝日からモッツァーマンは生まれたんです
テーマは『オリエンタル』CHEESE STAND CLUB vol.4
CHEESE STANDの4店目は福岡!「ABURAYAMA CHEESE STAND」にGO!!
CHEESE STAND 新しい定期便『CHEESE STAND CLUB』はじめました
ドバッとはダメ?!もう迷わないブッラータの食べごろ
チーズを使った夏にピッタリのレシピ4品