新しいサブスクはじめました
CHEESE STANDが新しいサブスクをはじめたことを皆さんはご存知ですか?
毎月、テーマを決めてそのテーマに沿った新商品やCLUB購読者さま限定のチーズをお届けする定期便、
その名も『CHEESE STAND CLUB』です。
4月からスタートしたCHEESE STAND CLUBは、7月のお届けで4回目のお届けとなりました。初回のお届けでは季節限定の桜のブッラータや木頭柚子オイル、非売品で限定発売した抹茶のチョコブラウンチーズなどをお届けしたのですが、〝もっとワクワクできる楽しさが欲しい〟〝月毎にテーマを決めてみてはどうだろう〟などなどCHEESE STANDメンバーでも試行錯誤を重ね、2回目からはテーマを決めてお届けしています。
またお届け日にあわせてYouTubeによる会員様限定のLIVE配信もスタートしました。参加型で、みんな一緒にチーズを楽しむ事ができるをテーマに動き出したこの企画。手探り状態のまま、まだ決まりきっていない部分も多い中、スタッフがアイディアを出しながら話し合いを重ねなんとかスタートすることができました。お届けしたお客様からのご意見も取り入れたり、みんなで試食試作を繰り返してスタッフ自身が楽しみながらお届けするものを決定していきます。〝手作り感〟がCHEESE STANDらしいですね。
5月のお届けテーマは『花』
『花』
母の日や華やかな薫りをイメージしたチーズをお届けしました。
▼お届けした商品はこちら▼
✳︎東京花やなぎ
✳︎E.FLab(エディブルフラワー研究所)の薔薇ジャム・エディブルフラワーを添えて
✳︎出来たてリコッタ
✳︎酸凝固チーズのふきのとうオイル漬け
✳︎巣鴨養蜂園の春の花はちみつ
昨年も母の日限定で発売した「花やなぎ」をさらに美味しく華やかに。春の香りたっぷりのはちみつや、ふきのとうのオイルを使ったチーズなどなど全6種類をお届けしました。
6月のお届けテーマは『新緑』
『新緑』
テーマにちなんだ、爽やかな青々しい芽吹を感じさせるテーマに合わせた爽やかなチーズがずらり。
▼お届けした商品はこちら▼
✳︎フェンネルセミハードチーズ
✳︎ボッコンチーニ
✳︎ハーブ酸凝固スプレッド
✳︎自家製ぱん(チーズとグリンピース)
✳︎江戸前ハーブ
✳︎オリジナルデュカスパイス
「塗って楽しむチーズ」としてお届けしたハーブ酸凝固スプレッドは、お届けしたお客様からレギュラー化を望む声も。
CLUBでしか食べることのできない、まさにワクワクなチーズでした。
7月のお届けテーマは『オリエンタル』
『オリエンタル』
テーマのタイトル決めに苦戦した思い出が(笑)。お届けしたい商品が先にどんどんと決まったものの、タイトルテーマの決定に時間がかかりました。
▼お届けした商品はこちら▼
✳︎限定復活したカチョッタオレンジ&コリアンダー
✳︎レモングラスブッラータ
✳︎東京白カビ純胡椒味
✳︎フロマージュブラン
✳︎自家製ライム&ジンジャージャム
✳︎グリッシーニ
CLUBのためだけに復活した「カチョッタ」非売品のフロマージュブラン、グリッシーニ、ジャムなどまさに特別な贅沢なセットでした。
YouTube配信からインスタライブへ
第4回を迎えた『オリエンタル』の回から、もっとより多くの皆さまにこのCLUBの楽しさをお届けしたい!とYouTubeでの限定配信からインスタライブに配信方法を変更しました。
ちょうど配信の日は、福岡にオープンしたABURAYAMA CHEESE STANDにスタッフで研修の日。
油山の店舗からのインスタライブとなりました!(写真は研修を行ったABURAYAMA CHEESE STANDがある施設内のあるキャンプ場に向かうチーズ職人と関口シェフ)
インスタライブでご紹介した内容とお届けしたチーズを使った簡単レシピの紹介は次回の投稿で深掘りさせていただきます。
次回8月のお届けテーマは『常夏』
皆さんどうですか?CHEESE STAND CLUBって楽しそうでしょ?
次回のお届けのテーマは『常夏』夏にぴったりの限定チーズや東京ではまだ未発売の商品もまたまた登場します。
お楽しみに〜